{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

アウシュヴィッツを破壊せよ(下)【誠品選書】

残り1点

3,190円

送料についてはこちら

アウシュヴィッツを破壊せよ 下 自ら収容所に潜入した男 著者|ジャック・フェアウェザー 矢羽野薫  出版社|河出書房新社 ISBN|9784309228785 第二次世界大戦におけるワルシャワ陥落の翌年、あえてナチスドイツに捕らえられアウシュヴィッツに送られたポーランド将校ピレツキを巡るノンフィクション。 彼の任務はアウシュヴィッツ設立の目的を暴き、内部からこれを破壊することだったが―。 ・誠品選書2023年3月 【概要】 死の工場へと拡大する収容所を世界に知らしめるべく、ヴィトルトは脱出を決意する。ワルシャワに戻った彼を待ち受ける悲劇、そして慟哭の結末へ―。サンデー・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、ブックオブザイヤー! 【目次】 第3部(デッドライン;書類;熱病;宣言;崩壊) 第4部(衝撃;逃亡;孤独;蜂起;帰還) 【著者】 ジャック・フェアウェザー (著/文) イギリスの作家、ジャーナリスト。「デイリー・テレグラフ」紙のバクダッド支局長、ワシントンポストの映像ジャーナリストを経て、著述業に専念。本書は、25カ国で刊行され、世界的ベストセラーとなった。 矢羽野薫 (翻訳) 翻訳家。訳書に『驚異の古代オリンピック:全裸の祭典』『毎日使える、必ず役立つ哲学』など、共著に『ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事』などがある。 【製品情報】 ISBN|9784309228785 出版社|河出書房新社 発行年月|2023年01月 サイズ(cm)|四六判 ページ数|284 言語|日本語 ※店頭受け取り、オンライン売り切れ商品等のお問い合わせはお電話にて承ります。<03-6225-2871> 【誠品選書】 台湾の誠品書店では、毎月「誠品選書」を選出しています。 1990年11月のスタート当時から、選書の基準を「すでに重版されたもの、版権のないもの、一時的に流行しただけのもの、通俗的な本は選ばない。学術的、専門的なもの、一般向けのものなどを問わず、難しいものである必要はないが、創作と出版に対する誠意があるものならジャンルを問わず推薦書籍とする」としました。 2019年、東京の日本橋にオープンした当店でも、「誠品選書」を通して読者に誠品の観点を伝えていきたいと考えています。日本の多種多様な出版物の中から、その月の代表的で、話題性、独創性があり、編集が優れている書籍をセレクトし、プレゼンテーションと投票によって、毎月8点の誠品選書を選出しています。

セール中のアイテム